入試直前の心がまえ
健康第一! あまり遅くまで勉強せず規則正しい生活をおくろう!
失敗エピソード
コンパスのネジは必ず固く閉めておくこと!(本番少し緩くてやりづらくて時間がかかった)
緊張撃退法
当日、緊張しないぐらい自信を持って臨めるだけの勉強を長い時間をかけてする。
持って行くべきグッズ
水! 水分をとって飲んで集中力up! (水はお茶よりトイレに行きたくなりづらいらしい)
持って行くべき教材
本番直前チェックが大事なところを直前に確認出来て良かったよ
入試直前の心がまえ
お腹を壊しそうな食べ物や食べ過ぎは当日に大変なことになるから体に優しいものを食べた方がいいです!
失敗エピソード
時間の確認をもっと頻繁にすれば良かったです。
緊張撃退法
カフェミュージックなどを聴いてリラックスして緊張を解いた。
持って行くべきグッズ
ブドウ糖を補給できるお菓子が良いよ
持って行くべき教材
入試会場必携本番直前チェックが素早く確認できて良かったです。
入試直前の心がまえ
特に健康に気を遣いました。なるべくマスクを着用し、外出は控えました。
失敗エピソード
チョコラムネなどのちょっとしたお菓子を持っていけば良かったと思った。糖分を補給することで集中力が上がると聞いたのでオススメです!
緊張撃退法
瞑想をした。
持って行くべきグッズ
お守り。持っていくと安心しました。
持って行くべき教材
<入試によく出る基礎>を使いました。試験前に緊張して分からなくなっても、この教材を使って思い出すことができました。
入試直前の心がまえ
体調管理しっかり!生活リズムを崩さないよう、早寝早起きを徹底した。
失敗エピソード
教室が暑くて集中力が下がったので、寒さ対策だけではなく、暑さ対策も行った方がいいと思う。
緊張撃退法
深呼吸しながら、今まで支えてくれた人たちのことを思い出して、心を落ち着かせたよ。
持って行くべきグッズ
体温調整できたのでカイロかな。
持って行くべき教材
今まで使ってきたノートが良かった。ノートを見て「自分はこんなに頑張ったんだ」と自信に繋げることができたよ。