テスト前(待機時間)
トイレは朝行った方がいいよ。試験の間はすごく混むから
お昼
ご飯を食べたあとは休憩してリラックスしていた
休み時間
終わった科目のことは一切考えないようにしていた
テスト前(待機時間)
控室で待機。最終確認をまとめている本を読んだ。
お昼
お弁当を食べ、時間が余ったら勉強。お弁当は午後も力が出るようにしっかり。
休み時間
受験室から控室に移動。控室では次に備えて勉強。
会場に着くまで
親に車で送ってもらった高校の通り道は他の高校を受ける人も通るから早めに家を出たよ。でも思ったより道路が混んでいなく高校が開く時間より早く着いたよ笑。でもそのおかげでゆっくり最終確認が出来た!
テスト前(待機時間)
最後の確認をする予定だったけど緊張で頭に何も入ってこなかったから、無理に勉強はせずに試験の準備をしていたよ!
お昼
親が弁当に手紙を入れてくれてとても嬉しかった!また友達が酸っぱいグミをくれて頭がリセットされ集中できた。午後に備えるためにも酸っぱいものはいいと思うよ