山形県 山形南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

よく勉強することが大事

2024年度情報

授業・宿題

全体的に進むのが速いが、特に数学が速くなっている。課題の量も数学が特に多く、英語も多い。

テストについて

定期テストは年に6回、学校のワークを暗記すれば高得点が取れる。部活は野球部などを除いて、1週間前から休みとなる。外部模試は年に5回。

2023年度情報

授業・宿題

授業のスピードは、はやいね

テストについて

テストはむずいね

2023年度情報

授業など

一コマ55分で月水木金は6時間目まであり、火曜日は7時間目まであります。多いな、と思うかも知れませんが、授業内容が濃くてあっという間です。先生方がクラスに合わせて授業を考えてくれます。課題は毎日の日々課題として数学のプリントが配られます。

テストなど

小テストはほとんどありません。定期テストは各学期に中間考査と期末考査があります。考査1週間前になると原則として部活停止となり、勉強に専念できます。

2020年度情報

高校生活

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×