会場に着くまで
家から高校の近くまでは車で、そこから徒歩で行った。混雑することが多いので、余裕をもって家を出るといいと思う。
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。チャレンジの教材をみて気持ちを落ち着かせ、最終確認をしていた。
お昼
食事は軽めがいい!味噌汁やスープを持っていくと体が温まっておすすめ!
休み時間
次の教科に備えて確認をしたり、トイレを済ませたりしていた。
会場に着くまで
これまでの自分の努力を信じて、自信をもって会場に向かったよ。
会場に着くまで
家から高校までは車で送ってもらった。雪がうっすらあったので試験開始時刻の1時間くらい前にはつけるようにした。
テスト前(待機時間)
トイレの位置を確認がてら少し体を動かしたり、出る基礎を読んでいた。
お昼
時間に余裕が持てるよう少なめにしてもらった。1つのおにぎりと糖分のためのお汁粉を食べた。残りの時間は出る基礎で最終確認をした。
休み時間
毎時間体を動かしたり少し涼むためにトイレに行っていた。教室に戻ったら出る基礎で確認していた。