これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
先輩後輩関係なく合唱にいいところはアドバイスし合えるから成長できるし文化部だけど大会に向けて月曜日から金曜日みっちり練習してます!
秋田県では珍しい女子校。カトリックのミッションスクールで校長先生がシスターなんです!学科では国際コースがあって語学研修でオーストラリアに行けます。生徒の意見を大事にし校長先生には感謝しています!教室は涼しくて快適でバリアフリー化もされています。女子校ならではの楽しさがあるしなによりも行事が超盛り上がります 聖霊高校の冬服は他の高校と違ってジャケットを羽織るんです。先生は優しくて生徒一人ひとりに寄り添ってくれます!私はそんな聖霊高校に入ることができてほんとに良かったです
学科のコースの中で選択授業や就職進学の進路を幅広く選べたからです。
コロナの影響で、文化部の発表だけになりました。悔しいけど仕方がない事なので 来年に期待してます!
授業のスピードは一回に1テーマ終わるぐらいです!入学してからカリキュラムが変わって50分授業の7時間が毎日待ってます。大変だけど一人ひとりに渡されるパソコンがあってそこで解説を見れるので家でも復習ができて便利です。
厳しいです。スカートは切れないように高校のマークがついているし折ったらバランスがおかしくなるので着崩すことはできません。
今年からお団子がokになりました。ただし一本とゆう括りで結ぶこと スマホは玄関で電源を切るようになってます。 アルバイトは勉強との両立ができて、許可証が必要になります
秋田駅から徒歩20分ほどでつきます。 寄りやすい位置なので駅は聖霊生が多いです。
合格への予想問題100 自分の進度で学習をすすめることができた
好きな季節はなんですか? 志願理由
面接の時に目をそらしてしまった 知らない先生だからこそよく顔を見るのが大切