授業・宿題
先生にもよりますが、前回の復習から始まることが多いのでしっかりと手順を踏みながら演習ができます。プリント中心の授業が多いので、自分で管理しないとテスト直前で大変な目に遭います!
テストについて
小テストが頻繁に行われます。日頃の自主勉が肝になってきます!先生が何気なく言ったことがテストに出されることもあるからメモは大事!
授業・宿題
50分授業、会議などあるときは45分授業 中高一貫なので、中学生が給食の時間はSUという短い勉強時間がある
テストについて
部活動の休みはあったりなかったりする 定期テストは、中間テストがないから、期末の範囲が広くなっている