秋田県 御所野学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

受験生としての自覚はまだしてなかった。でも授業に積極的に発表するなどしていた

中三 夏休み

ここから受験生としての自覚をして授業の復習をしていた!チャレンジEnglishを使って苦手な英語を強化した

中三 冬休み

面接の練習やチャレンジの動画を見て面接と作文を万全な状態で挑めるようにした

中三 受験直前

新しいことには触れず、今の自分を信じて挑んだ。心の中で「合格するぞ」と念じていた。

2023年度情報

中二 1~3月

まだどこの学校を志願するか決めていなくて、授業をしっかり聞くことを意識した。

中三 4月~7月

だんだん中3ということに自覚を持ち、応用問題にも積極的に取り組んだ。

中三 夏休み

苦手をなくすために、重点的に取り組んだり、内申点にも響くので、テストにしっかり高得点を出せるように取り組んだ。

中三 9月~12月

意識をし始め、チャレンジの教材を取り組んだ。

中三 冬休み

受験に合格できるように過去問に取り組み、形式を掴んだ。

中三 受験直前

今までやってきたことを信じたり、出る基礎で確認をした。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×