秋田県 湯沢高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

文化祭は1年生はお化け屋敷などで、2年生からは食品を扱えます。文化祭よりも前日祭が私にとっては面白くて、ヲタ芸をする人もいれば先生も含めてバンドをやる人もいるし、BYAと呼ばれる仮装コンテストでは、男子が女装をしたり、ジブリのキャラになりきったりして、すごく各クラスの個性が出て面白いです。3年生はアフレコをやるのでものすごく笑います笑

体育祭

体育祭はないけどクラスマッチはあります。(球技大会みたいなものです)バスケ、バレー、卓球、オセロ、将棋、学年種目(サッカーやドッジボールなど学年によってまちまちです)に加え、今年から長縄が加わりました。先生チームも加わって、学年関係なく本気で勝負します。オセロや将棋もあるので運動が苦手でも楽しめます!私は1年生のときにバスケに出て準優勝したし、2年生ではオセロで優勝して総合4位、3年生では総合2位でとてもいい思い出になりました。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

※投稿された体験談はありません。

入試本番

※投稿された体験談はありません。

無料体験教材のお申し込み ×