秋田県 湯沢高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

勉強第一

今年で創立80周年という伝統ある高校。勉強にはすごく力を入れていて朝学習を毎日、ほとんど毎日小テストがあります。

2023年度情報

湯沢高校のここが自慢!

すごく歴史のある学校で、大学進学する人が約9割以上です。AO入試や推薦入試は県内でとても合格率が高いです!補習は多くて大変だけど、分からないところがあったら先生に聞きに行けば、先生は喜んで教えてくれます。あと私は理数科なのですが、定期テストの平均点が高いです。でもそのおかげで、成績もなんとか維持出来てます。課題研究という大きなミッションがあり、他のクラスは選択になっている物理・生物を1年間両方やって、3年生になるときに選択になるので、2年生のときはテストも多くて大変ですが、周りが頭良くて成績も上がるし理系の人はぜひ理数科に!あとは体育館は新しいけど校舎が古いのだけなんとかして欲しいかな笑

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

※投稿された体験談はありません。

入試本番

※投稿された体験談はありません。

無料体験教材のお申し込み ×