秋田県 能代高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

来年で創立100周年を迎えます!古いですが、歴史が感じられる校舎は自慢に思います。そのほか勉強に対する態勢が整っているので、とても集中できます。購買にもいろんな物が売っています。

2024年度情報

先輩後輩仲が良い。

伝統的な行事がある。また仲が良いので楽しい。

2024年度情報

進学校!

文武両道を目指す学校です。3大行事は、文化祭、体育祭、十里強歩で進学校と言えども体力作りを大事にしています。 体育の授業が終わったあとの更衣室はサウナ並に暑いですが、教室はクーラーがよく効いた涼しい部屋です!30°以上にならないとつけて貰えないのが難点ですが! 自習室は梅雨は窓を開けて、夏はクーラーをつけて、いつも快適な環境で横の人との仕切りがあるので集中して勉学に向かえます。遅くまでやっているので良いです

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×