秋田県 秋田北高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

茶道部

小中学校ではなかった部活だから興味本位で入ってみた茶道部。運動部みたいな競う大会は無いけれどほかの学校の子達と集まって茶会をするよ。 週1日だけで勉強や私生活との両立もしやすい! 部活では茶の点て方や運び方、お菓子の食べ方を講師の方に教えて貰うよ!先輩や同級生とも仲良くできて楽しいよ!

2024年度情報

ソフトボール部

ソフトボール部は例年インターハイに出場しているよ。ソフトボール場とテニスコート3面の小さなグラウンドで毎日練習しているよ。雨の日は屋根のある生徒玄関で練習をするよ。

2024年度情報

演劇部

個性豊かな先輩たちと楽しく練習しています!基本的に練習は週5で、コンクールや学校祭が近いと土日も練習します。練習内容としては発声や滑舌、筋トレなどをしています。本番が近いと少ししんどいけど演じきった後の高揚感がたまりません!

2024年度情報

ダンス同好会

ダンス同好会は、同好会だけど部活の中で1番人数が多いです。人数が多い分同じ学年の子とも仲良くなれるし、先輩と踊るダンスもあるから先輩とも話すことができます!基本ダンスはグループを作って好きなダンスを踊る形式。韓国グループが多くて、他にも洋楽やジャニーズ、坂道系を踊る人もいます。ダンス同好会の発表会もあるけど、学校の人に見てもらう大きい行事は学祭と新入生歓迎会です!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×