宮城県 仙台城南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

もともと勉強は得意ではなかったけど、授業をしっかり聞いていればそれなりに点数は取れるし、真面目にノートやワークを提出していれば平常点も満点もらえ、十分ついていける。

休校時の学習サポート

個人のiPadがあるので、先輩たちは早めにオンラインで始まったみたい。僕たち1年生はiPadが渡されるまで時間がかかったけど、オンライン授業ができるようになり、宿題などもやりやすかったと思う。 なかなかクラスメイトにも会えなくて、孤独だったけど、学校が始まってからすぐにみんな仲良くなれたのが良かった。

2021年度情報

授業・宿題

授業スピードはそこまで速くないため予習復習、自主学習を怠ったりすると点数を取れなくなります。iPadで調べ学習を行ったり調べたことをまとめたりする授業があります。

休校時の学習サポート

オンライン授業を行いました。そのほかにも先生方がYouTubeに勉強用の動画を上げてくれていたり、授業が遅れないような工夫はしてくれました。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×