宮城県 仙台大学附属明成高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

部活に集中していて、ほとんど受験のことを考えていなかった。

中三 4月~7月

定期テストや模試の前にしか勉強をしていなかった。

中三 夏休み

復習を効率よくしたかったが、出来なかった。

中三 9月~12月

受験生だと自覚し、過去問や受験チャレンジを使い始めた。

中三 冬休み

セレクト5を使い、苦手を減らしていった。

中三 受験直前

友達と出そうな問題を予想して、その問題を解くことができるようにした。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×