授業・宿題
私の在籍するコースでは数学はテストの結果に応じてクラスをわけられるので苦手だという人も授業について行くことができます!またクラスが分かれることで「次は他のクラスに入ろう!」と思えるのでモチベーションの維持に繋がりますし、生徒によっては「このまま維持しよう」と思えるのでお互いに切磋琢磨しながら勉強に打ち込むことができます。また他の科目も授業では理解しきれなかったことも放課後先生に教えてもらうことが出来るのでより理解を深めることができます。ただし、定期テストは科目も中学生の頃より増えるので、テスト期間だけでなく自主的に勉強が出来ないと高い点数をとることは難しいです。定期テストは評定に直で響くので指定校推薦や公募推薦を狙う人は特に頑張らなければいけないので大変です!
休校時の学習サポート
学校のホームページから学校独自の学習サイトに飛ぶことができ、そこでは全てでは無いもののいくつかの科目は動画をアップしていました。課題も多かったのできちんと自宅学習のスタイルが身につきました!