宮城県 宮城学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

不安な気持ちで面接を受けてしまったのでもっと色んな形で練習し面接に臨めばよかったと思う

緊張撃退法

周りも自分と同じで緊張していること、自分がこれまで頑張ってきたものは結果につながると心の中で思っていた

持って行くべき教材

面接で話す内容を書いた紙と筆記用具

2023年度情報

入試直前の心がまえ

徹夜はやめよう! 朝やった方が効率的だし、受験は朝だから、体を慣れさせておくべきだよ! もう一度志望校をイメージしてみて 制服を着ている自分や一生懸命頑張ってる自分はその学校に合格しないと実現できない!そう思ったらきっとやる気が出るはず

失敗エピソード

焦ったときに一度目をつぶって気持ちを落ち着ければよかったかな

緊張撃退法

一番前だったから黒板を見て目を休めたり、同じ学校の友達も今頑張ってるって言い聞かせたよ。私一人しか受けなくて不安だったけど、 みんながそばにいるって感じられた

持って行くべきグッズ

ココアと推しの写真(笑) ココアは頭をリフレッシュしてくれるし、温かかったから心がほっとしたよ 推しの写真は精神安定剤(笑)わかる人にはきっと伝わるはず(笑)

持って行くべき教材

入試によく出る基礎は本当におすすめ!模試でも使っていたから、 それを見るだけで安心できた

2022年度情報

入試直前の心がまえ

受験の日と同じ時間に起きる習慣をつける。

失敗エピソード

受験票をもっと取り出しやすいところに入れておけばよかった。

緊張撃退法

チョコレートなど甘いものを食べた。

持って行くべきグッズ

温かいドリンク

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていった。短い休み時間で単元を確認することができて便利だった。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×