やる気UPアドバイス
気分転換に軽く散歩にいって、外の空気を吸ったり、絵を描いたり、音楽を聴いたりしていた。ストレッチもやっていた。体がスッキリする。
【知っトク勉強法】友達に勉強を教える。理解している問題を教えるなら、自分ができない問題を1人で解いたほうがいい、と思う人もいるかもしれないけれど、勉強のモチベーション向上方法はこれが一番だと思う。
やる気UPアドバイス
周りの人に比べ中1、2の頃は勉強していなかったけど毎日の復習を欠かさずに行っていたおかげで、中3になってから復習の時間を大きくカットすることができました!なので、復習にフォーカスを当てることが大切だと思います!
【知っトク勉強法】YouTubeで社会一問一答のかけ流しを流しながら理科の一問一答をワークで解く二刀流法が時短かつ頭に入ります! 定期テスト週間になったらワークで間違えた問題を記述問題でも単語帳に書くことで単語や語句はもちろん、応用力が必要な記述も暗記で倒すことができます!
やる気UPアドバイス
一度勉強机から離れて一日中好きなアニメや映画を見て、推しを堪能して、とにかく好きなことを考えました。また、受験が終わった後にしてみたいことや楽しみなことを想像しながら頑張りました!
【知っトク勉強法】勉強しなくてはいけない状況をつくって、嫌でも勉強しなくてはいけなくしました。家が無理だったら図書館などの静かな場所に行って行うのもいいと思います。