「学力検査」の問題
生物の問題が難しかった。
見たことのないパターンの問題だったけど、基礎を思い出しながら落ち着いて解いたよ。
「学力検査」の問題
理科の問題の文章が思ったよりも長かった。
落ち着いて問題を良く読むことが大切。
「学力検査」の問題
数学は関数や応用が多かった。
過去問を解いたり、直前に公式を見直していたから、解き方を思い出すことができた。
「学力検査」の問題
関数のグラフがいつも見ていたグラフではなかった。
少し動揺したが、落ち着いて問題文をしっかり読むことで解くことが出来た。