「実技・適性検査」の内容
柔道、基本的な打ち込み、投げ込み、受け身
柔道の場合日々の練習してきたものを十分に発揮し綺麗に投げたりした。
2024年度情報
「学力検査」の問題
英語のリスニングテストがCDじゃなくて,放送で先生がその場で読んでいるのが流されること。
問題用紙を開いてリスニングが流される前にリスニングの問題をよく読んでおくと聞き取れなくても問題のニュアンスでわかったりすることもある。
2023年度情報
「学力検査」の問題
基礎から出してくる問題とかが多く国語の作文は受験対策にも載ってない意外な問題だった
作文は自分が思ったことをそのまま書けばいいと思う!
2022年度情報