宮城県 泉館山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

生徒たちが主体となって行事を行うことが特徴の高校です。実行委員会に所属している生徒を中心に、全校生徒がどの行事にも本気で取り組みます! また、自習スペースがたくさんあるところもポイントです。テスト前に限らず、自習スペースで勉強している生徒が多いので、自分も頑張ろう!と思うことができます!

2024年度情報

全体的に校則が緩いです!スマホの持ち込みはOKだし、授業でも使うので館高生のスマホ所持率は99%です!また、勉強しやすい環境作りがされており、廊下にも机が並べてあったり、休み時間も勉強している人がたくさんいるので周りに気を遣うことなく勉強することが出来ます!

2022年度情報

館高は先生も生徒も雰囲気とノリが良い!

先輩と後輩とでの壁があまりなくとても過ごしやすいです!部活は文化部がかなり強い!校則からお昼ご飯を食べるところまで様々なジャンルでかなり自由で、勉強ができていて自由なことも多いという最高の環境です!

2022年度情報

遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強する!

美男美女が多い!行事が多い!吹奏楽部が強い!パンの自販機がある!購買もある!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×