宮城県 仙台西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1コマ(時限)あたりの時間(分)が50分で7時限まである日もある。授業のスピード速く予習が大事です。

テストについて

定期テストは年4回,実力テスト年4回程度。それに加えて日々の小テストもありコツコツやることが重要です。

2024年度情報

授業など

やっぱり先生によって全然違う。一緒に頑張ろうという先生もいれば、努力してついてきなさいみたいな先生もいるから臨機応変に勉強する必要があるかも…。しっかり頼れる先生を見つけてたくさん頼るべき!

テストなど

小テストは学年によって違うけど、2学年は漢字だけ!だけど、それなりに勉強しないと平常点になるから地獄を見るかも…。 定期テストはクラス順位はもちろん学年順位も出るため競い合える仲間がいると自分の成績も上がりやすくなるかも!実際私もそうでした!

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×