宮城県 仙台南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

理科の植物に関する記述問題。
難しい問題は目を通したあと一旦飛ばして、解ける問題を確実に解いた。問題に目を通しておくと他の問題を解いている時にひらめくことがあるから、その方法を使って難問をクリアした。

2024年度情報

「学力検査」の問題

遺伝によって桃の実の色が何色になるか、その割合を答えるもんだい
余裕があれば授業であまりやらないところもやっておく。教科書を読む習慣をつけとくのもあり。でも難しすぎたら一旦とばして他の問題を正確に答える方が大事!

2024年度情報

「学力検査」の問題

理科の問題で、モモの遺伝子の組み合わせについての記述問題が難しくて分からなかったので印象に残っています!
解けないなと思ったらとばして、最後まで問題を解くことを意識しました!

2024年度情報

「学力検査」の問題

例年と少しだけ出題傾向が変わった
落ち着いて時間配分に気をつければ大丈夫!

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×