仙台まで行くより少し家から近いのと、勉強と部活、行事を全力で楽しみながら励んでいる姿に感動して自分も入りたいと思ったのがきっかけだよ!
家からも通いやすく慕っていた先輩もいたこともあり、最初はなんとなくの目標にしていた。それから自分の進路の事を考えた時、この高校なら自分の行きたい大学を目指すことができるだろうと思ったこともある。最初は合格できるか不安だったけど塾の先生にも応援されたし、親を喜ばせたいという思いもあった。
もともと志望校ではなかったので、オープンキャンパス参加や学校調べは全くと言っていいほどしていませんでした。なので私の高校選択の決め手は偏差値でした…ですが、入試が終わったあと「きちんとこの学校について知ろう!」と思い調べたり友人に聞くと、制服がかわいかったり行事が多かったり先輩が天使のように優しかったりなど、とても入学が楽しみになったことを覚えています!
オープンキャンパスのとき、部活動見学の動画を見たり、校舎を見たりして、ここに行きたいっ!と思ったのがきっかけでした。