会場に着くまで
公共の交通機関(地下鉄)で行ったよ。事前にオープンキャンパスで行っていたので、道のりに不安は無かったけれど、当日の混雑具合が心配だったので、早めに出発したよ。
テスト前(待機時間)
教室で暗記ブックを読んで過ごしたよ。
お昼
昼休みはお弁当を食べたけど、あまり食欲が無くて、軽めの食事にした方が良かったと思ったよ。
休み時間
暗記ブックを読んで静かに過ごしたよ。他の受験生が「分からなかった」と言っているのが聞こえた問題が自分は「分かった」問題だったから、自信が出てきたよ。
会場に着くまで
電車に乗って次に地下鉄に乗り換えてそして会場まで歩く。ここまで1時間かかるので自分は電車の時間とかをあらかじめ知っておくようにした+α乗り遅れないように余裕を持つようにした
テスト前(待機時間)
教室にいた。時間があったので先生(試験監督)にトイレの場所を聞いておいた
お昼
暗記あるのみ
休み時間
暗記あるのみ
テスト前(待機時間)
単語帳をみたりしてた
お昼
弁当食べた
休み時間
友達としゃべってた
会場に着くまで
徒歩で行った。受験生が点々といた。みんなも受験生なんだ、仲間なんだと思うと緊張が和らいだ。
テスト前(待機時間)
先生の注意を聞き、日程の確認をして過ごした。勉強の確認も少しした。
お昼
ご飯はしっかり食べなきゃ自分は集中できないからお弁当を持って行った。軽食を食べられるような場所ではないから、朝もしっかり食べた。
休み時間
私語厳禁!ピリピリとした空気感が漂っていた。