「学力検査」の問題
問題:社会は資料や図をみる問題が多かったです。国語の行書の特徴の組み合わせを選ぶのは予想外でした。理科は遺伝子の問題が難しいです。理科と社会は基本のところを解けるかが大事です。数学は最後の証明や面積を求めるのが難しかったです。
スキマ時間に公式や基本を確認すると似たような問題が出た時に対応しやすかったです。
「学力検査」の問題
例年通りの出題形式
過去問を繰り返し解いたことで焦らず落ち着いて解けた。
「学力検査」の問題
数学めちゃめちゃ難しかった
悩んでる暇なんてなかったのでとりあえず飛ばしまくってた
「学力検査」の問題
ハコヒゲ図の問題が出た。
出るかもと思い前日に確認した問題が出て驚いた。