入試直前の心がまえ
とにかく体調管理が一番大事です。服装や感染対策をしっかりして、怪我にも気をつけてください!
失敗エピソード
時間配分が本当に大事。いつも国語の作文書けてたけど、本番は後少しのところで時間が終わってしまいました。こまめに腕時計を見たほうが良かったかもしれない。
緊張撃退法
前日に思いっきり緊張すると本番は緊張しません!本番は友達や家族と少しでも会話すると良かったです。
持って行くべきグッズ
手に持つホッカイロがあったかくて良かったです。あとお守りを持って行きました。安心します!
持って行くべき教材
入試によく出る基礎が最高でした。ずっと読んでいたものだからコレならいけると思ってテストを受けれました。
入試直前の心がまえ
早寝早起きが一番大事。入試前日は油ものや生ものを食べることは控えること。
失敗エピソード
入試開始の3時間前には起きて眠気を覚ませば良かった。
緊張撃退法
模試だと思えば大丈夫!
持って行くべきグッズ
ティッシュ。花粉の時期だし、インフルなど感染症も流行る時期だから換気していて花粉が辛い。
持って行くべき教材
自分で中学3年間の苦手部分をノート一冊にまとめて直前まで読み返すと、意外と忘れていることがあるから作ってあるといいと思う。
緊張撃退法
友達と席が近かったので小声で最終確認めっちゃしてました
持って行くべきグッズ
栄養補給ゼリー ブドウ糖を一瞬で補給してた
持って行くべき教材
入試によく出る基礎 いままで使い倒してきたからあるだけで安心感がすごい
失敗エピソード
消しゴムは2つ
緊張撃退法
とにかく自信を持つ。
持って行くべきグッズ
蒸気が出るタイプのアイマスク。前日の夜につけて寝た。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎。最終チェックしたい場所に付箋を貼り準備。あれもこれも見る時間はない。一点集中した方が楽でした。