「学力検査」の問題
英語で自分の好きな方を選んで3文以上英文で書くこと
何文も書くこと。点数の上限は決まっているけど沢山書けば部分点が沢山貰えると思うよ。
「学力検査」の問題
英語の問題で去年と多少形式が変わり、特に英作文が難しかった。日本語でも考えるのが少し難しかったのでてこずった。
色々な英作文に取り組む
「学力検査」の問題
いつもは古文だけど漢文が出たこと!そして全体的に自分の意見?みたいなのを書くのが多かった!
過去問をやっていたから、どのような順序でどの分野の問題が来るか予想出来たから、時間配分を失敗せずにテストができた
「学力検査」の問題
中2に学習した分野がどの教科においても、多く出題された。
事前に過去問を解いていたため、時間配分をどのようにすれば良いか目安を持って臨むことが出来た。