宮城県 多賀城高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

休憩時間をたくさんとること

失敗エピソード

焦らずに問題文を最後まで読むこと。

緊張撃退法

目薬をさすと視界がスッキリするよ。

持って行くべきグッズ

カイロ。手が冷たくて動きづらくなるよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎に載っていた問題が出たよ。

2024年度情報

失敗エピソード

時間配分に気をつけてわからない問題は後にして解ける問題から解く

緊張撃退法

深呼吸をする。

持って行くべきグッズ

多めに筆記用具。なにかあったときに役に立つから

持って行くべき教材

暗記ブックを持って行った。大事なところがまとめられているから。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

自分絶対合格する!と思い込むこと!そして、テストが終わって、そのテストのことを考えるより、次のテストのことを考えること!あとはあまり外に出ないで家にいること!夜遅くまで勉強よりは早寝早起きを意識する!

失敗エピソード

午後の試験で集中力が切れてしまったからお昼休みに甘いものを食べるべき!

緊張撃退法

深呼吸をしたり、近くにいるお友達に少し話したり、みんなも緊張しているんだ。と考えること。

持って行くべきグッズ

お守り!神様が見てくれる!と思い、リラックス出来たから。

持って行くべき教材

入試直前ファイナルの暗記のやつはあって良かった!やっぱり暗記系を持っていくといいと思う。

2023年度情報

失敗エピソード

予備の鉛筆を持っていくといいよ。

緊張撃退法

深呼吸して、「Take it easy! なんとかなる。自分なら出来る。」 と暗示をかけた。

持って行くべきグッズ

ホッカイロとお守り。

持って行くべき教材

「入試によく出る基礎」を持っていった。ボロボロのその本を見ると、自分はこんなに努力してきたんだという証拠があるような気がして安心出来た。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×