これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
スマホはテストの日はロッカーにしまう
勉強だけでなく、行事にも力を入れている学校だと思います。文化祭や3校定期戦など思い出に残る行事ばかりです。メリハリのある学校です!
私は幼い頃から書道教室に通っており、これからも書道について学びたい!と思っていました。この学校の文化祭に行った際、書道部のパフォーマンスに魅力を感じ、ここで活動したいと思いました!また、大学の進学実績から勉強に力を入れているなと感じました。それだけでなく、行事も盛んであることからメリハリをつけているところが良いなと感じたことも理由の1つです。
バレー部のチーズドッグが人気だった
授業のスピードは速いです!特に英語や数学はわからないまま次に進んでしまうと、どんどん大変になってしまいます。予習をしっかりしておくと後々楽になると思います。ペアワークという、友だちどうしで話し合いながら課題を解決する時間が多いです。 宿題の量は多いほうだと思います。ですが、宿題も質の高いものが多いので、テスト勉強や普段の復習に役に立つと思います。
スカートに厳しい
ほぼ毎日練習づけ。休みがない。先輩たちは優しい
持ち運びに便利で学校や受験会場まで持って行けることができた。
部活の練習がまだあったため、平日20分くらいでチャレンジを取り組んだ。土日をメインに勉強した。
自分の推しをたくさん見る! リラックスしてイライラがなくなる!【知っトク勉強法】目に入った物体がどのようなものか物理学的に考える笑 今思ったことを英語にして口にだしてみる
国語の作文は自分の考えを文章にする。
徒歩で行った。
手洗い、うがい、睡眠、マスク 健康が1番!