宮城県 古川高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

古高なら自主自立でいろんなことに挑戦できる!

土日や長期休暇でも学校が開いてるから、友達と会えるのがいいと思う!冷暖房も設備されて、より過ごしやすくなったよ!

2023年度情報

古川高校に入れば大学進学の不安はなし!

歴史ある高校で勉強しやすい雰囲気!

2023年度情報

古高に入れば毎日キラキラした生活を送れる!

私服登校だというところが特徴!新しい校舎と古い校舎でできてるよ。私達が普段いる教室は冷暖房がついてるんだけど、移動授業とかで古い校舎の教室を使う時とかは冷暖房がなくてきついかな。教室以外にも図書館や自習スペースなど自由に勉強できる環境が整っている!ちなみに図書館も自習スペースも冷暖房完備で快適!古高は体育祭の日に花火があがるのが魅力です!

2022年度情報

部活と勉強を両立したいなら古高に入るべし!

古川高校は平成29年度で創立120年!それでも歴史を感じさせないくらい綺麗な校舎です。各クラスには冷暖房やプロジェクターが設置されていて、勉強もはかどります!古高の校訓は『質実剛健』『学問尊重』『自主自立』です。その言葉通り、勉強も部活も頑張れる、文武両道するにはもってこいの高校です!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×