入試直前の心がまえ
これまで勉強してきた参考書を確認すると、自分は今まで頑張ってきたから大丈夫って安心できる! 入試会場ではみんな頭良さそうに見えて不安になるから、周りのことはあまり見ない方が良い!
失敗エピソード
車が混んでいてなかなか進まなくて焦ったから、余裕を持って家を出るといいよ。
緊張撃退法
勉強によく使っていた参考書をみてたよ。
持って行くべきグッズ
一粒ずつ袋に入ったチョコレート。テストとテストの合間にパクっと食べて集中力保ってた。
持って行くべき教材
ポイントが絞られてて内容が入りやすかったから【入試直前ミニブック】がよかったよ。
入試直前の心がまえ
しっかりと睡眠をとり、入試に万全のコンディションで挑めるようにする。
失敗エピソード
自分の慣れているシャーペンなどを使用した方がいい。
緊張撃退法
最後は自分のしてきたことを信じていた。
持って行くべきグッズ
カイロ。緊張して手が震えちゃうから。
持って行くべき教材
暗記BOOKをもって行った
失敗エピソード
不安がまだ残っていたのでルーティンなどを決めておけばよかった。
緊張撃退法
よく水を飲んで落ち着いていた。
持って行くべきグッズ
カイロ。当日に寒い時は手先が冷たくなってしまう。
持って行くべき教材
自分がよく使っている物がいいと思う。あまり使わない教材を見ていると不安が増してしまうと思う。
入試直前の心がまえ
やっておくことはモチベを本番に向けて上げていくこと。あと健康第一。 新しい教材に手をつけない方がいいと思う。 今まで自分が使っていたものを使う。
失敗エピソード
周りに気を取られないでもっと集中出来れば良かったかな。
緊張撃退法
大丈夫って、ずっと唱えていた。今までの努力に思いを馳せる。
持って行くべきグッズ
味噌汁とカイロ。教室ちょっと寒かったから役に立ったし、ほっと出来た。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎!ずっと使っていて見てるだけで安心できたから。いつも見るところに付箋を貼っていた。