授業・宿題
先生によって進め方は違う
テストについて
テストは月一回ほど
授業・宿題
小テストがとても多い
テストについて
ワークをやった人が点数取れる
授業・宿題
月火水は7時間で、木金は6時間です。1コマ50分です!1回あたりの宿題の量はそんな多くないので朝早く学校に来てやっても終わります(個人差あります)。
テストについて
定期テストは年4回、実力テストは年2回です。週一で英語の単語テストと国語の漢字テストがあります。土曜日に模試を受ける時があります。
授業・宿題
授業のスピードは比較的速いと思います。予習を前提として進むので、毎日の予習は必須です!ペア学習が多いのが自分の高校の特徴です。先生の教え方はとても良いのでとても分かりやすいと思います。
テストについて
定期テストは年4回、実力テストは年2回、ベネッセ総合学力テストは年3回行われます。小テストは毎週最低2教科はあります。学力テストは難易度はとても高いと思います。テスト1週間前から部活は休みになりますが大会が近いとその期間でも活動するところがあります。毎日計画的に勉強しておかないとテスト前や提出日間近に大変な思いをすることになってしまいます。