宮城県 仙台第一高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校選択の決め手

中学生で高校に迷っていたところ、進研ゼミの先輩の高校体験談を読み、仙台一高の先輩がみんな最高に高校生活を楽しんでいることを知り、「私もここに入りたい!」と思いました。とにかくたくさんの行事があって、興味を持ちました!

2023年度情報

オープンスクールに行ったときに、びびっときたというか何か感じるものがあったなと思います。自分はきっとこの高校に行くんだろうなあ、みたいなことを不思議と思った記憶があります。明確な何かがあったというわけではないのですが、それが決め手になりました。

2023年度情報

学力が高い高校である上に、校則などは基本定められておらず、自由な高校であったから。しかも、生徒一人一人がのびのびと充実した生活を送っているのを見て、とても感心が高まった。とても忙しい高校だということは知っていたが、社会生活を始める前段階としても、予備の練習になるのではないかと思い、この高校にした。なにより楽しそうだった。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×