宮城県 仙台第一高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

東北最大級の文化祭です。クラスではなく部活ごとに企画します。文化祭の運営は壱高祭実行委員が行い、スポンサーも自分たちで募ります。部活の数も多いので、見応えがあると思います。2日間にわたって開催し、生徒だけが参加できる夜祭というのもあります。

体育祭

体育祭は3年生の大将が主体となり、縦割りで行います。大将パフォーマンスという独特の行事があります。裸足にテーピングを巻いて校庭でやります。グラウンドがぐちゃぐちゃだと最悪です。また、なんでもリレーというものがあり、荷車やラグビーボール、生魚などをバトンにして走ります。

2023年度情報

文化祭

とにかく規模がでかい!スポンサー多いしすごく楽しい。個人的にはシンクロ(ウォーターボーイズ)を見に来て欲しい笑 感動できるから笑 一高と言ったら文化祭っていうところもあるし、とにかく醍醐味。

体育祭

体育祭去年無くてやってないから実質今年が初だけど、楽しいらしい。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×