美術部
活動は土日を除き毎日ありますが、特に断らずに帰っても大丈夫です。かなりゆるいと思います。5月には定期戦の看板作成、7月上旬には市内展、8月には壱高祭がありますが、そこまで忙しくはないと思います!
水泳部
基本冬の活動は無い。でも夏は超忙しい!夏ずっと部活…たまに朝や昼休みも練習する。競泳の他にシンクロ(ウォーターボーイズ)の活動がある。毎年溢れるくらいの観客が来てくれて、練習の成果を発揮できるし青春!!って感じ(笑)仲間との絆は他のどの部にも負けない。大きな壁や困難に常に立ち向かわないといけないけど、いざやってみると達成感で泣ける笑 初心者でも大丈夫だし、競泳ももちろん東北大会目指してる人も多いから、目標を持ちやすいのが良い。なにより楽しいし雰囲気が明るい。
書道部
レベルが高いです。最近では、書道部の活動の幅が広まり、地域のお祭りでの書道パフォーマンスや区役所での展示等も行うようになりました。このような活躍のおかげで部員も増え、部費も増え笑 充実した部活生活を送っています。 書道をしている間喋ることができない分他の時間に先輩後輩関係なく他愛もない会話をしています。書道パフォーマンスは曲や構成から自分たちで考えるのでその時間が楽しいです!! 初心者も大歓迎なので是非検討してください!!