中二 1~3月
まだ受験は意識していなかった。いままでの復習をがんばったよ。
中三 4月~7月
受験生になった実感がまだわかんなくて勉強しない日が多かったよ。 定期テストはテスト勉強をがんばったよ。
中三 夏休み
部活を引退したので、勉強しかやることがなくなったため最初は一日2時間くらい勉強していたよ。
中三 9月~12月
とくに理科と社会の暗記をがんばったよ。寝る前に暗記して朝に暗記したのを復習すると覚えれるようになったよ。
中三 冬休み
入試の過去問をやってみてどういう感じで問題がでるのかを知ることができたよ。基礎を完璧にできるようにしていたよ。一日6時間は最低でも勉強するようにしていたよ。
中三 受験直前
新しいことをやると不安になるだけだから、いままで使っていた問題集や過去問を復習していたよ。