岩手県 福岡高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

まだ何もしてなかった

中三 4月~7月

部活で、東北大会に出場することになって、合宿とか部活で頭がいっぱいで、受験勉強はしてないよ

中三 夏休み

部活も引退して、チャレンジを使いながら受験勉強をスタートさせたよ

中三 9月~12月

定期テストに力を入れながら、受験勉強もしてました。週末は、午前中は定期テスト、午後から夜までは、受験勉強をしてました。

中三 冬休み

推薦入試をする事に決めたので、面接練習、作文の練習、それに加えて、受験勉強したよ。家族コロナにかかり、いつ自分がかかるのか恐怖でした。この時期が一番精神的にもきつかったなぁ。 姉や、母親に試験官になってもらい、面接の練習をした。いろんな質問を考えて、どんな質問されてもいいように暗記しまくった。

中三 受験直前

さらっと確認するだけでした

2023年度情報

中二 1~3月

受験を意識せず、学校の課題をメインにやっていました。90分ほどはやっていた気がします。

中三 4月~7月

まだそこまで焦ってはいなかったけれど、学校の課題が増えたので勉強時間は120分くらいになっていたと思います。

中三 夏休み

特設の合唱部に所属していたので、3年間で一番忙しい夏になりました。 課題に追われて大変でしたが、苦手なところを中心に振り返り学習していました。

中三 9月~12月

毎日2時間は勉強するようにしていました。 ダラダラしていて母と喧嘩になることも。

中三 冬休み

周りの友人はあまり勉強していませんでしたが、毎日コツコツと3時間程度勉強しました。コロナ禍なので感染しないようにあまり出かけずに過ごしました。

中三 受験直前

コロナにならないように最新の注意を払って過ごしました。 勉強は焦らず、今までのペースを崩さずやりました。12時までには寝るようにして、体調管理をメインにしていました。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×