岩手県 一関第二高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

部活を引退した。オープンスクールにいって、志望校がきまった。

中三 冬休み

学校の問題集とあわせて、重要ポイントを確認した。

中三 受験直前

とにかく語句を確認した。

2024年度情報

中三 夏休み

まだ部活は引退していなかったので部活と勉強を両立していた。主に基礎を固めるようにした。

中三 冬休み

当日のテストを意識しながら入試の過去問に取り組んで、間違えたところは見直しをするようにした。

中三 受験直前

新しいことはやらずに、今までやってきたよく出る基礎で確認をするようにした。

2024年度情報

中二 1~3月

まだ受験は意識してなかった。毎日のように机に向かって勉強してたよ。チャレンジは時間があるときに取り組んでいたよ

中三 4月~7月

机に向かうけど、勉強をするのに気持ちが乗らずあまり進まなかった。そんな時は少し休憩したり家族や友達と一緒にしたりしたよ

中三 夏休み

まだ部活はあったけど、チャレンジをできる限り進めたりしたよ

中三 9月~12月

家に帰ったらすぐに勉強に取り組んだりして、勉強をする時間を少しでも増やせるように頑張ったよ!

中三 冬休み

わからない所や苦手なところを見つけたときには、チャレンジや友達に聞いたりして取り組んだよ。

中三 受験直前

今までの復習を頑張った。自分でまとめたノートを見たりして本番でも自信を持てるようにした

2023年度情報

中三 夏休み

部活終了後、市の選抜チームで野球をしていたので受験勉強がほとんど出来ないので学校の授業をしっかりとりくんだ。

中三 冬休み

コロナにかかり、ほとんど勉強出来なかった。冬休み前に、面接と小論文の練習をして、中学校からはOKをもらっていたのでゆっくり療養できた。

中三 受験直前

インフルエンザに感染しないよう、体調管理に気をつけて、万全な状態で臨めるようにした。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×