岩手県 一関第一高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

1番驚いたのは先輩方が仮装をしていた事!白雪姫とか、ハリーポッターとか、巫女とか、それぞれ個性的な格好をしていて面白かったよ。

体育祭

一年生は関高幼稚園の園児になってダンスをするよ!園児みたいに黄色い帽子を被ったり、ツインテールをしたりするよ。体育祭の前に町を練り歩いて住民のみなさんにお知らせするのが伝統。

2021年度情報

文化祭

多くの出店とアトラクションが各教室で開かれています。お祭りのように出店ではお金を払って好きなものをたらふく食べます。アトラクション系は肝試しや縁日などがあり、無料ですが、最後にはお菓子が沢山貰えます。生徒だけでなく地域の様々な場所から多くの方がいらっしゃいます。今年は生徒間だけでの開催でしたが、大盛り上がりでした。

2021年度情報

文化祭

軽音楽部や音楽部その他各種運動部の発表は 毎年クオリティーが高いようでとても盛りあがります!売店も多く様々なものを買うことができます!お化け屋敷のようなものもありとても楽しいです!

体育祭

今年度の体育祭はありませんでしたが、 普通だと附属中の生徒と協力して体育祭に取り組みます!他の学校では経験できないような経験をすることができます!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×