中三 4月~7月
授業に追い付くためにゼミを始めて、予習をする感覚で取り組んでいた。
中三 夏休み
部活を引退して、勉強に専念しようとしたが気持ちが乗らなかった。でも、毎日少しでも勉強するようにした。
中三 9月~12月
勉強量を増やし始めた。
中三 冬休み
基礎を固めることを意識して勉強した。過去問も解いてみた。
中三 受験直前
読みなれた参考書を読んで、問題は解かずに挑んだ。
中三 夏休み
苦手なところを中心にたくさん問題を解くようにした
中三 冬休み
暗記を中心にやった
中三 受験直前
過去問で分からなかった問題を繰り返し解いた
中二 1~3月
ほぼしていなかった。家庭学習を30分、ゼミを15分位していた。
中三 4月~7月
まだ志望校を決めておらず、友達と遊んでばかり。テスト前に一日120分位しか勉強をしていなかった。
中三 夏休み
ほぼ毎日遊んでいて学校の課題すら終わらないところだった。ゼミは3日に一度、たまった課題をやっていた。
中三 9月~12月
志望校を決めて、少しずつ入試を意識して一日三時間勉強した。あと、この時期に苦手な単元をゼミで克服していった。
中三 冬休み
この時期からほぼゼミと過去問で八時間勉強した。特訓としてゼミの単語帳で英単語を暗記した。
中三 受験直前
入試でやる教科の順で勉強して、体調管理も頑張った。
中二 1~3月
三学期の辺りには苦手なところや過去問でわからなかった部分を重点的に勉強した
中三 夏休み
まだ部活が続いていたので、人より倍勉強するようにした
中三 冬休み
主に過去問を重点的に解きつつ、わからないところを調べたりして勉強した
中三 受験直前
まずすぐに寝た 勉強は一番苦手なところの復習をした