「面接」で聞かれた質問
その高校に入学したい理由や頑張りたいことなど3問、基本的なことが聞かれた。難しく考えずにゆっくり話せばいいと思う。
自分の答えることに自信を持って話した。
「学力検査」の問題
国数社はあまり難しくなかった。英語は時間が無い
英語の長文で分からない記述の問題があったけどなんか書く! そしたら当たった!
「学力検査」の問題
予想問題から出た問題や似ている問題が時々あったので予想問題はちゃんとやっておいた方がいいと思った。
模試など本番に似た練習のテストなど受けておいた方が本番は焦らずに済む
「学力検査」の問題
メモを完成させる問題が地図を見て答える問題になっていた。英語のリスニング問題の出し方が変わった。
初めに話される英語をよく聞く。