今年で創立50周年になる高校。校舎は古いが、冷房は完備されているため快適に学習にのぞめる。テスト期間には放課後に教室や講義室を開放して学習ができる。また、北高の特徴であるカシオペアタイムでは生徒が主体の学習ができる。
学校から南部富士と呼ばれる、岩手山を一望する事ができる。 冬の雪を被った岩手山は一段と美しい。
あまり力を入れすぎずに、自分にあったことが出来ることが、北高の良い所です。
「師弟和塾」のもと、教師と生徒が共に学び、互いに切磋琢磨出来る良い高校です。教師も関わりやすい方が多く、どんな質問にもしっかりと答えくれるので、とても信頼出来ます。設備の面では、去年、エアコンが完備されたため、夏場でも授業に集中しやすい環境となりました。
盛岡北高校のここが自慢!
北高は水泳部と体操部が全国大会に出場するくらい強いです。文化部も様々な大会で入賞しています。これまで、北高 は「課題が多い」と言われていましたが、今はやらされる勉強から自分でやる勉強にシフトしつつあります。