「学力調査」の問題
英語の読解問題が過去問よりも難しかった。
意味がわからない単語も多く出てくるので単語の勉強はしっかりした方がいい。
「学力検査」の問題
特に変わった問題はなく、模試と同じように落ち着いて取り組めた。
過去問や模試に何度も取り組んだことで、緊張せず落ち着いて取り組めた。
「学力検査」の問題
数学の相似を使って体積を求める問題
時間配分が悪く、その問題ばかりにたくさん時間を使ってしまった。
「学力検査」の問題
過程が大事な問題だった。
わかった情報をたくさん書き出すこと。
「学力検査」の問題
国語は古文がでなかった
苦手な数学で点数を出すことができた