中三 夏休み
部活と両立しつつ、受験チャレンジを頑張った。
中三 冬休み
ゼミから届いた過去問を解くことでどんどん自信をつけていった。
中三 受験直前
理科と社会の暗記を頑張った。
中三 夏休み
部活を引退するのが遅くてそれから過去問など解いていた。一日三時間くらい勉強していたよ。
中三 冬休み
苦手をつぶせるように入試によく出る基礎や過去問などを解いていたよ。
中三 受験直前
新しい事はやらずに慣れた教材〈入試によく出る基礎〉で不安なところを確認して自信をつけたよ。
中二 1~3月
苦手教科の克服
中三 4月~7月
暗記をした
中三 夏休み
部活中心だったが苦手分野の数学をたくさん勉強した
中三 9月~12月
受験と定期テスト対策の両立
中三 冬休み
過去問を何度もやった
中三 受験直前
社会の復習と暗記
中三 夏休み
たまに苦手な教科の基礎固めをするくらい。
中三 冬休み
入試の過去問や予想問題をやっていたよ。集中が切れたときは一旦やめて少し休憩してからまた取り組んでたよ。
中三 受験直前
とにかく体調管理には気をつけて、あまり夜遅くまでやらないようにしてた!勉強内容は特に変わらず、過去問や予想問題をひたすら解いていたよ。