これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
歴史ある高校。部活は全国大会に出場している部が結構多い。夏は教室にクーラーがあるから快適に過ごせる!
白梅精神が校訓です。
元々、看護師になりたくて中学校の先生に勧められた。この高校は看護師など医療系に進学する人が多く、自分と同じ道に進む人が周りにいれば刺激をもらえて成長できると思った!自分にとって良い環境だと思ったよ!
私の高校は、女子校なんだけど、事前にとったアンケートで決まったミスター&ミスが、後夜祭で同じ順位の二人が胸キュンなワンシーンをやるっていうふうなことをやってるよ!! 女子校だからか、余計きゅんきゅんするねっ笑
1コマは50分。同じ学年で同じ教科でも授業してくれる先生がクラスによって違うから宿題の量はクラスによって違うこともある。分からない時に質問すると親身になって教えてくれるよ。
普通の紺一色のネクタイがある制服…;
茶道部は、週2の活動で、とても楽だよ!講師の先生に指導してもらっているよ。茶道部は、長期休暇の中での活動は一切なし!勉強と部活の両立が図れる素晴らしい部活!
肩より下の長さの髪は、派手でないゴムで結ぶ。靴下は白。スカートは膝上NG。化粧NG。ピアスNG。携帯電話は昇降口入る前に電源を切る。校舎内は一切使用できません!
普段はチャリ。雪が降るとバス。雨の日でも頑張ってチャリこいでる!笑(カッパ着てね)
授業で理解しきれなかったところを復習できるところ。
苦手教科の克服
やる気が出なかったり疲れたと感じた時、気分転換に好きな音楽を聴いてリフレッシュしていた。たまにおやつつまむのもあり!
志望理由 高校卒業後の進路についてどう考えているか。
途中まで車で行って、そのあとは高校まで歩いていった
トイレは混むから、休み時間になったら急いで行った方が良い。