青森県 三本木高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業のスピードはすごく速い!1コマあたり50分で7時間授業。50分で新しいことを3~4個学ぶかな。

テストについて

定期テストは年4回で、模試が何回かあるよ。定期テストは範囲がとても広いから、普段から勉強しないときつい!HR前に朝テスト、授業前に各教科で小テストがあるよ。どっちも不合格だと再テストになるから対策大事!

2023年度情報

授業・宿題

「質より量」を重視していて宿題がとにかく多い。

テストについて

定期テストは年4回だが、模試が多くて大変

2023年度情報

授業・宿題

1コマ50分授業、月金6時間授業、火水木7時間授業、火曜希望者のみ放課後に30分の講習があります。宿題はほぼないです。授業についていけなくて大変と感じたことも全くありません。わかりやすく面白い先生がいます。

休校時の学習サポート

宿題が出ました。ワークやプリントなどです。休校期間がそんなに長くなかったためオンライン授業の必要はありませんでした。

2021年度情報

授業・宿題

先生によって授業のやり方は違います。予習が絶対に必要なのは国語です。また、理系に進む方はすごい頻度でテストがあるので勉強を頑張ってください。

休校時の学習サポート

課題が出されたくらいです。たまに学校行く日に解説等がありました。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×