青森県 八戸北高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

家で、空いた時間に苦手な単元だけを 復習することが出来た

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出る基礎:テスト本番ギリギリまで開いていました。また、時間がない日や、やる気がでない日でも、手軽に苦手な社会と英語の基礎を身に付けることができました。大事なポイントがまとめられていること、赤シートで隠せること、ちょうど良い大きさでカバンに入りやすいことがすごくよかったです。

受験レッスン/受験チャレンジ

受験チャレンジ:基本から応用まで丁寧にステップを踏んでいくことで、似たような問題の考え方から解き方まで確実に身に付きました。本番で似たような問題が出て、スムーズに解くことができ、やっておいてよかったと思いました。

合格可能性判定模試

合格可能性判定模試:自分の苦手なところと得意なところが何回かやっていくうちにわかって、効率よく勉強できました。また、どれくらい自分の実力が伸びているかわかって嬉しくなりました。

2023年度情報

受験レッスン/受験チャレンジ

何をすればいいかわからない人向け!この教材を2周して何度も解き直したら本番の入試の点数が模試よりupした!

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

受験直前に最も重宝した! 学習漏れが防げる

オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)

復習回と入試挑戦回があったのと、1週間に1回の取り組みだから簡単!

2023年度情報

合格可能性判定模試

合格判定模試は、自分の実力と志望校との距離がわかってモチベーションも上がりました。

入試によく出る基礎シリーズ

大事なポイントがまとまっていて、時間を選ばずに暗記に取り組めた。

入試過去問徹底解説

自分の県の過去問を解くことで、時間配分や出題内容を理解出来た。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×