青森県 八戸東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

家から親の車で行った。高校の駐車場が狭いので、近くで降ろしてもらった。緊張を和らげるため、大好きな曲でプレイリストを作って聴いていた。

テスト前(待機時間)

教室で待機していた。先に入っていた他の中学校の生徒が少しにぎやかだったが、動揺せず静かに復習をしていた。

お昼

食べたあと時間があったので勉強した。勉強したいからと早食いした友達がお腹が痛くなっていたらしいので、いつも通りのペースで食べて大丈夫!

休み時間

うるさくならない程度に友達と少し話していた。

2024年度情報

会場に着くまで

徒歩で行きました。5分もかからずに着く距離だったけど、少し早めに家を出ました。

テスト前(待機時間)

教室で待機していました。薄めの暗記ブックを持っていって最終確認をしていました。

お昼

あまり多く食べませんでした。早く食べ終わることで勉強する時間も確保できたので良かったです。

休み時間

暗記ブックで勉強していました。同じ学校の人と少し話をしてほっとすることができたので良かったです。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×