入試によく出る基礎シリーズ
持ち歩きやすい大きさで、記述対策や重要なところの最終確認をいつでもすることができて便利だった。お風呂につかっている間も試験の直前にも、肌身離さず持って読み込んでいた。強い味方になったと思う!
合格可能性判定模試
採点が厳しめでかなり入試問題に近いと思ったので、私は解説をしっかり読んで、解き直しを毎回するようにしていた。進研ゼミ偏差値や判定が出るから、自分の実力を確かめて原動力にすることができたよ。
即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック
薄くて小さい冊子一冊に大事なポイントがたくさん詰まっていた!イラストや図解が豊富で、一目で要点をつかむことができたよ。
EVERES(オプション教材)
応用的な問題をとけて受験に通用する力を身につけられたと思う。全国のエベ友と一緒に勉強する事でモチベーションが上がってやる気がでた!先生たちも丁寧に教えてくれて良かったです!
受験Challenge入試頻出テーマ攻略
自分が苦手な計算問題などの応用的な問題を入試と似た形の問題でとくことで最後の一点まで取りにいけた。入試の形式になれる事ができた!
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
自分がニガテとしているところや、忘れかけていたところを復習できる。1テーマ10分とか、短い時間で学習できるから、スキマ時間にできるし、学習の計画もたてやすかった。
入試によく出る基礎シリーズ
小さいサイズだから、入試や定期テストの会場にも持ち歩いて勉強できた。普段の授業の復習として利用するのもよかった。
合格可能性判定模試
テストの問題形式や時間配分に慣れることができた。自分の行きたい高校までどのくらい学力が足りているかを明確に知ることができたよ。
受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
テーマごとに分けてあるので、勉強スケジュールがとても組みやすかったです。基礎から発展問題まで網羅できるので、苦手分野を克服できました!
合格可能性判定模試
今の自分の完成度が模試がある度に分かって、モチベーション維持に繋がりました。勉強の効率化にも繋がるので、忙しくてもやるべきだと思います。
入試過去問徹底解説
入試の傾向が早いうちに分かるようになるので、心の準備が出来てとても良かったです。時間配分を気にする良いきっかけにもなりました。