会場に着くまで
親の車で行きました。
テスト前(待機時間)
友達と少し話して緊張を解していました。
会場に着くまで
車で行ったよ。会場にいる大人の人には挨拶をしておくと、自分が会場の空気に溶け込んだ感じがして、落ち着いて試験を受けられるからいいと思うよ。
会場に着くまで
母の車で高校の近くまで送ってもらった。早めに行って損はない。
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。高校の先生が入ってくることもあったので、私語は控えたほうが身のためだよ。コートや下足入れの袋を教室の外に置くついでに、トイレやゴミ箱の位置も確認しておくと安心できる。
お昼
前を向いて自分の席で静かに食べることになっていたよ。おにぎりには大好きなたらこを入れてもらったので、午後の試験も頑張れたよ。
休み時間
答案回収のため廊下に出されるので、時計や友達の顔など、いつも見ているものを見て心を落ち着かせていたよ。
会場に着くまで
親に車で送ってもらった。
テスト前(待機時間)
トイレの場所の確認と、前日に勉強したことの復習。