青森県 弘前中央高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

不安なところがあったら、すぐに確認して自信をつけること。

失敗エピソード

名前、受験番号を問題用紙に書くのを忘れないようにちゃんと確認すると安心する!名前書かないと0点だと思うから…

緊張撃退法

自分が勉強の時に聴いていた歌詞がないBGM を頭の中で流して楽しみながらとくこと!

持って行くべきグッズ

温かいお茶、ブドウ糖!心が落ち着いて、気持ちがリフレッシュされるから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎!何度も見たもので次の教科への切り替えや、心が落ち着くから。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

1週間より前だったら、今これやっても無駄かなーってかんがえるよりだったらやっちゃえー!分からないところを無くすっていっても完全に無くなるわけが無いんだから自分を追い込みすぎるのはよくないと思うよ!自分が落ちたら誰が受かるんだー!?

失敗エピソード

肘を立てるの絶対だめ!多分それでなんか書かれた(т-т)悩んでいる時に無意識にやってしまうかもしれないから意識してね!

緊張撃退法

自分が受からなきゃ、誰が受かるの!?、ここが自分が行く高校なのかー!って気持ちで試験を受けた!笑

持って行くべきグッズ

温かい飲み物とホッカイロ!ホッカイロは前後ろどっちにも貼った!

持って行くべき教材

暗記のミニブックで最終確認!自分の苦手なところを少しでも覚えて試験に挑めた!

2024年度情報

入試直前の心がまえ

とにかく焦って色々な問題を新しくやろうとするのはあまりお勧めしないよ。焦らないで、今までの復習を中心とした勉強をすることが大切だと思うよ。

失敗エピソード

休み時間などは友達とではなく、1人で黙々と復習する方が良いと思う

緊張撃退法

受験が終わったらしたいことを頭に思い浮かべて、あまり受験のことを考えないようにしていた。また深呼吸をして気分を落ち着かせるようにした

持って行くべきグッズ

自分が飼っている犬の写真をファイルに入れて行ったよ。不思議と安心できた

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持って行ったよ。サイズが小さいので、カバンの中にもかさばらずに入れることができた。最後に復習したいポイントを絞って読んでいた

2023年度情報

入試直前の心がまえ

難しい問題や新しい問題に挑戦しないようにした。とにかく自分なら大丈夫と思って勉強していた。

失敗エピソード

単語が意外と出るから直前まで単語を見ているといいよ。

緊張撃退法

自分は今まで誰よりも一生懸命やってきたから大丈夫と言い聞かせていた。

持って行くべきグッズ

チョコ。お菓子を食べて安心できた。

持って行くべき教材

入試会場必携本番直前チェックを持って行ったらちょうどその問題がでた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×